【姫路市と昭和女子大学が連携協定を締結】
会計ファイナンス学科4年の滝澤真衣です!
姫路市と昭和女子大学が「地方創生事業の推進に関する連携協定」を締結いたしました!

現在、私は産学連携・高大連携地域活性化活動「Tre-Share」に参加しており、地元中高生と見つけたその土地の魅力ある商品をクラウドファンディングを通して全国にお届けするゼミナール活動を行っております。そんな地域活性化活動「Tre-Share」において、新潟県燕三条地域、熊本県、山形県、千葉県香取市の中高生たちと地方創生に取り組み、「大学進学と同時に上京したい」「東京に行きたい」と考えている若者が多く存在することがわかりました。
この活動を姫路市でも実施したいと考え、この度、姫路市の協力を得ることができ、スタートすることとなりました。姫路市の高校生や大学生と対話を通して理解し、協力して、若者の視点で姫路市を盛り上げたいと考えております。

会計ファイナンス学科の1年生も加わり活動して参りますので、応援よろしくお願いいたします!
姫路市との協定に関する詳しい内容は以下をご覧ください。
https://univ.swu.ac.jp/news/2021/11/16/47202/
投稿者プロフィール
最新の投稿
ゼミ活動2025年3月27日【関ゼミ3年生】はこだて自由市場訪問
学科からのお知らせ2025年3月22日令和6年度卒業式・会計ファイナンス学科卒業パーティー~ご卒業おめでとうございます~
ゼミ活動2025年3月3日【鈴木ゼミ】プロジェクト完結:株式会社マンダム 本社訪問
ゼミ活動2025年2月25日【鈴村ゼミ3年:新年度に向けての顔合わせ】