【山田ゼミ:女性アナウンサーによるプレゼン指導】
こんにちは!山田ゼミ3年の小野です。この度、山田ゼミでは女性アナウンサーで、アナウンススクールで講師もされている川井先生をお迎えして、「話し方」について実践的に学びました。

通常のゼミの時間を延長し、3時間もの時間をかけて特訓しました。1人1人が前に出て、何も見ずに1分間の自己紹介・PRを行います。1分間でどれだけ相手に伝わる内容の濃いプレゼンができるか、そして、発声の仕方、表情など、多岐に渡ってご指導頂きました。1人1人を丁寧に見てくださるので、私達も、自分たち固有の欠点に気づくことができ、かつ、的確なご指摘を頂けるので、大変勉強になりました。ご指導頂くと、2回目の課題のプレゼンからみんなだいぶ上達しました。ちょっとのことでこれだけ変わるものかと私も驚きました。

プロの方に直接教えて頂く機会は山田ゼミならではです。緊張の3時間でしたが、大きく成長した3時間でもありました。人前で話すことに少し自信を持てた今回のゼミでした。「準備」と「練習」、この2つが私達ゼミ生の心に刻まれました。毎週毎週来るたびに山田ゼミでは新しい発見と成長があります。
投稿者プロフィール
最新の投稿
学科からのお知らせ2025年4月18日【2025年度 新任教員自己紹介】谷畠 範恭 先生
授 業2025年4月7日春季集中講義「簿記入門」と「商業簿記応用演習」開講中
学科からのお知らせ2025年4月4日ご入学おめでとうございます
学科からのお知らせ2025年4月1日日本会計研究学会第72回関東部会での桜井久勝特命教授による基調講演