1年生対象キャリアセミナー 「会計を活かし、会計で生きる。」
こんにちは。会計ファイナンス学科教員の関です。
本日(1月13日)の2時限目(1年生基礎ゼミ)に、株式会社TACプロフェッションバンク HR事業部 部長 小倉亮介氏による1年生対象のキャリアセミナー「会計を活かし、会計で生きる。」を実施しました。
小倉氏からは、会計業界における就職・転職支援の実務を踏まえて、会計業界における働き方の現状とこれから、公認会計士試験と税理士試験の違い、会計関連資格試験の勉強のポイント等についてお話しいただきました。

コロナ禍で就職活動への不安が高まっていますが、当学科では1年次から4年間にわたる計画的なキャリア支援を行っています。1・2年次は基礎ゼミの中で様々な講演・セミナーを企画・実施し、学生が自らのキャリアを考える機会を設け、3・4年次にはゼミ担当教員による個別のキャリア支援およびキャリア支援センターによる徹底した就活支援を行います。
高校生のみなさん、安心して会計ファイナンス学科を目指してください!!
投稿者プロフィール
最新の投稿
授 業2025年4月7日春季集中講義「簿記入門」と「商業簿記応用演習」開講中
学科からのお知らせ2025年4月4日ご入学おめでとうございます
学科からのお知らせ2025年4月1日日本会計研究学会第72回関東部会での桜井久勝特命教授による基調講演
授 業2025年3月31日【会フ1年生】三井住友海上火災保険様への職場見学