2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年3月23日 capsulemode 授 業資 格 「監査法人オフィスツアー」 こんにちは。会計ファイナンス学科教員の関です。 すでに過去のブログ等にも書きましたとおり、会計ファイナンス学科には、公認会計士を目指して勉強中の学生がいます。 1月24日(金)に、公認会計士を目指している学生たちと一緒に […]
2020年1月14日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 capsulemode 授 業 【授業紹介:ビジネスファイナンス】 こんにちは!会計ファイナンス学科教員の山田です。 12月のこのブログで日商簿記検定の合格率などが加納先生から紹介されていましたが、今年も1年生の7割近くが既に日商簿記検定3級に大学での学習だけで合格し、2級については、こ […]
2019年12月16日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 capsulemode 授 業 【貿易ゲーム】 こんにちは!会計ファイナンス学科教員の山田です。 先日、私の「ファイナンス基礎」という授業で「貿易ゲーム」を行いました。8人程度のチームを8つ作り、それぞれのチームに封筒を渡します。そこにはいろいろなものが入っているので […]
2019年11月15日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 capsulemode 授 業 【授業紹介:ファイナンス基礎】 こんにちは!会計ファイナンス学科教員の山田です。 私はファイナンスを専門としている教員です。約20年間、金融業界においてファンドマネージャーをしていた実務家出身の教員です。 今回は「ファイナンス基礎」という授業で行った「 […]
2019年11月5日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 capsulemode 授 業資 格 【学寮研修:東明学林】 こんにちは!会計ファイナンス学科教員の山田です。 10月29日(火)~11月1日(金)にかけて三泊四日の学寮研修に行ってきました。今回は会計ファイナンス学科の1年生、2年生合同で行きました。 目的は11月の日商簿記検定合 […]
2019年9月24日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 capsulemode 授 業資 格 夏季集中講義「資格簿記論Ⅰ」「資格簿記論Ⅱ」 こんにちは。会計ファイナンス学科教員の関です。 大学はまだ夏休みですが、会計ファイナンス学科では今年も夏季集中講義を行っています。 9月11日(水)から5日間(15コマ分)に渡り、2年生対象の「資格簿記論Ⅱ」を実施しまし […]
2019年6月21日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 capsulemode 授 業 【公認会計士監査審査会の会長 櫻井先生による講演会を実施しました】 こんにちは。会計ファイナンス学科教員の加納です。 6月19日(水)の2時限目「キャリアプランニング基礎演習」(一年生必修科目)に、公認会計士監査審査会の会長 櫻井久勝先生をお招きし、ご講演賜りました。 「経済社会を支える […]
2019年6月20日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 capsulemode 授 業 公認会計士制度説明会 こんにちは。会計ファイナンス学科教員の関です。 6月12日の2時限目(「キャリアプランニング基礎演習」(1年生必修科目))に、日本公認会計士協会東京会広報委員会副会長の公認会計士・平林元之先生、公認会計士・木村加奈子先生 […]
2019年5月23日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 capsulemode 授 業資 格 会計ファイナンス学科名物講義「簿記入門」 こんにちは。会計ファイナンス学科教員の加納です。 新入生(第二期生)が入学してから、約2ヶ月が経過しました。 その間、会計ファイナンス学科では、簿記の基礎知識を短期間で身に付けるため、入学直後の4月の土曜日3日間にわたり […]
2019年4月22日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 capsulemode 学科からのお知らせ授 業 「会計ファイナンス学科主催新入生歓迎夕食会」 こんにちは。会計ファイナンス学科教員の関です。 会計ファイナンス学科では72名の新入生を迎え、4月2日(火)に入学式、教務ガイダンス等が実施されました。 そして、4月3日(水)には17:30から学科主催の新入生歓迎夕食会 […]