【山田ゼミ3年:中央大学瀧澤ゼミと合同ゼミ】
こんにちは!山田ゼミ3年の生田目です。
11月24日に続いて25日(土)に中央大学経済学部瀧澤ゼミと合同ゼミを行いました。今回は中央大学の男子6名と瀧澤先生の計7名に本学までお越し頂きました。

今回もまずは山田先生による株式仮想売買シミュレーションを体験して頂きました。瀧澤先生が5,000万円以上も利益を出されていたのがすごかったです。使える資金は1億円ですから、素晴らしいパフォーマンスです。瀧澤ゼミの皆さんも軒並み多額の利益を稼ぎ出し、初めて体験したとは思えない好成績でした。
今回はシミュレーションのシナリオが深見ゼミで実施した「ゲーム業界の競争戦略」ではなく、「オリンピックを挟んだパンデミック時」のシナリオで行いました。世界的にロックダウンで自粛モードの経済社会でも業績を伸ばし上昇する株がある、というのがテーマです。私たちは山田先生の授業で履修済みなのですが、あらためてまたやってみると様々な気づきがありとても勉強になります。

その後は教室を移動し、今度は瀧澤先生に今年の「ノーベル経済学賞」についての講義がありました。今年は女性の経済学者(クラウディア・ゴールディン教授)が男性と女性の賃金格差などの労働問題で受賞しているので、女子大の私たちにとっては大変勉強になる講義でした。大変興味が湧いたので、ゼミで著書を購入し、みんなで読んでみることになりました。
和気あいあいとした雰囲気の中で、中央大学の皆さんと大変有意義な時間を過ごすことができました。今後は更に交流を深め、お互いに切磋琢磨していけるような環境を作っていきたいと思います。
他流試合とまではいかないですが、他大学の同世代と学問を通じて接することはこんなに楽しく勉強になるとは思いませんでした。瀧澤先生、山田先生、ありがとうございました!これから山田ゼミを目指す後輩の皆さん、山田ゼミは皆さんの想定を超えた学びや体験ができます!いっしょに“格好いい女性”を目指しましょう!

投稿者プロフィール
最新の投稿
授 業2025年4月7日春季集中講義「簿記入門」と「商業簿記応用演習」開講中
学科からのお知らせ2025年4月4日ご入学おめでとうございます
学科からのお知らせ2025年4月1日日本会計研究学会第72回関東部会での桜井久勝特命教授による基調講演
授 業2025年3月31日【会フ1年生】三井住友海上火災保険様への職場見学