【山田ゼミ:外資系資産運用会社のお話を聞く】
こんにちは!山田ゼミ3年の有田です。
今回はアリアンツ・グローバル・インベスターズ・ジャパンの翁さんをお迎えして、資産運用会社の業務や投資信託についていろいろお話を伺いました。また、人事面接の経験もおありとのことで、就活についても様々な視点からアドバイスを頂戴しました。

翁さんは山田先生の教え子でもあり、最初に就職された会社においては山田先生の後輩にあたる方です。翁さんは山田先生の授業を受講して、資産運用会社に興味を持ち、そこで働くようになりました。株式のトレーダーや投資信託のマーケティング等を経験し、着実に金融の世界でキャリアを積み上げている方です。年齢も比較的まだ私たちに近く、ご自身の就活の体験談なども交えながら、とても参考になるお話をたくさん聞くことができました。なかなか、資産運用会社の話を聞く機会はないので、こういう職種、仕事があるのかと新しい発見がありました。
山田ゼミは3年次に全員が国内の独立系資産運用会社に5日間のインターンシップに行く機会があります。今からとても楽しみになりました。金融業界にも様々な仕事があり、山田ゼミでは毎回のゼミの度に視野が広がっていきます。まだゼミは始まったばかりですが、たくさんの知的な刺激を受けています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
学科からのお知らせ2025年4月4日ご入学おめでとうございます
学科からのお知らせ2025年4月1日日本会計研究学会第72回関東部会での桜井久勝特命教授による基調講演
授 業2025年3月31日【会フ1年生】三井住友海上火災保険様への職場見学
ゼミ活動2025年3月27日【関ゼミ3年生】はこだて自由市場訪問